obakeweb

2019-01-06から1日間の記事一覧

2019-01-06

Barbara E. Savedoff "Escaping Reality: Digital Imagery and the Resources of Photography"(1997)

写真

デジタル写真に関する議論で、よく引かれているサヴドフ論文(1997)。 「デジタル画像編集技術の普及によって、写真一般の信憑性が下がっちゃうぞ!」というのが大筋。 とりわけ、芸術写真における写真表現にフォーカスしている。アンリ・カルティエ=ブレッ…

Barbara E. Savedoff "Escaping Reality: Digital Imagery and the Resources of Photography"(1997)
プロフィール
銭 清弘|sen kiyohiro
フォロー
はてな Twitter note
最新記事
  • モーリス・マンデルバウム「家族的類似と芸術に関する一般化」(1965)
  • モンロー・ビアズリー「批評的理由の一般性について」(1962)
  • withコロナの「面白かった映画選2020」
  • 画像と言語のアナロジーはどこまで/どれだけ有効なのか
  • 文学解釈における価値最大化理論|スティーヴン・デイヴィス「作者の意図、文学の解釈、文学の価値」(2006)
注目記事
カテゴリー
  • 美学 (23)
  • 写真 (17)
  • 映画 (10)
  • 批評 (8)
  • 描写 (8)
  • 音楽 (8)
  • 雑記 (6)
  • 文学 (2)
月別アーカイブ
検索
obakeweb obakeweb

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる