obakeweb

2018-07-31から1日間の記事一覧

2018-07-31

Vaporwave A to Z:蒸気波仮想世界地図―――Vaporwaveサブジャンルまとめ

音楽 批評

夏休みの自由研究、第2弾! Vaporwaveのサブジャンルについてまとめました。 このジャンルの分岐はちょっと常軌(蒸気)を逸していて、なかなか手に負えないのが実情。 ジャンル分けについてはこちらを参考にしています。(以下GAM) また、Vaporwaveのヴィ…

Vaporwave A to Z:蒸気波仮想世界地図―――Vaporwaveサブジャンルまとめ
プロフィール
銭 清弘|sen kiyohiro
フォロー
はてな Twitter note
最新記事
  • モーリス・マンデルバウム「家族的類似と芸術に関する一般化」(1965)
  • モンロー・ビアズリー「批評的理由の一般性について」(1962)
  • withコロナの「面白かった映画選2020」
  • 画像と言語のアナロジーはどこまで/どれだけ有効なのか
  • 文学解釈における価値最大化理論|スティーヴン・デイヴィス「作者の意図、文学の解釈、文学の価値」(2006)
注目記事
カテゴリー
  • 美学 (23)
  • 写真 (17)
  • 映画 (10)
  • 批評 (8)
  • 描写 (8)
  • 音楽 (8)
  • 雑記 (6)
  • 文学 (2)
月別アーカイブ
検索
obakeweb obakeweb

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる